お 願 い
当店のご利用は20歳以上の方に
限らせていただきます。
はい
いいえ
   

新入荷ワイン・在庫ワイン Nouveautés et Carte des Vins

new

2013
Côte-Rôtie, "Rose Pourpre",
Domaine Pierre Gaillard
コート ロティ ローズ プールプル
ドメーヌ ピエール ガイヤール

  • Stock:1

¥22,000

*このワインは*

力強さとエレガンスを併せ持つクラシックな仕上がり。熟した黒果実やスパイスに加え、熟成から生まれる複雑なニュアンスが感じられます。タンニンはしなやかに溶け込み、今まさに飲み頃に差し掛かりつつあります。

*ピエール・ガイヤールとは*

ピエール・ガイヤールは1981年、マルヴァルにて最初の畑「クロ・ド・キュミナイユ」を開墾し、サン=ジョセフからワイン造りを始めました。その後、コート・ロティ、コンドリュー、コルナス、クローズ=エルミタージュへと畑を広げ、北ローヌを代表する造り手のひとり。
初期にはヴィダル=フルーリーやギガルで経験を積み、名区画「ラ・テュルク」の植樹にも携わりました。
現在は自らの手で築いた25haの北ローヌの畑に加え、フォジェールやバニュルスにも進出。特に片岩質の斜面を好み、そこから生まれる力強さと繊細さを兼ね備えたスタイルを追求しています。
栽培はリュット・レゾネを基本に、区画ごとの個性を尊重した醸造を行い、果実味とエレガンスを両立させています。▶︎Pierre Gaillard

*ローズ・プールプルとは*

「ローズ・プールプル(Rose Pourpre)」は、コート・ロティ北部のリュー・ディ「コート・ロジエ(Côte-Rozier)」に位置する区画から生まれる特別なキュヴェです。畑は南向きの急斜面にあり、段々畑の石垣によって支えられたアンフィテアトルム(円形劇場)のような地形を持ちます。この独特の地形は風から畑を守り、日照を最大限に受けることで温暖な微気候を形成します。

土壌は鉄分を豊富に含む褐色片岩で、水はけがよく痩せた土質がブドウ樹の根を深くまで伸ばし、凝縮感と力強さを備えたシラーを育みます。収穫されたブドウは、長く穏やかな抽出を経てタンニンを柔らかく引き出し、発酵後すぐに樽へ移されます。マロラクティック発酵から熟成まで樽の中で進み、18か月の熟成を経て最良の樽のみが選別されブレンドされます。

スタイルとしては、コート・ブリュン由来の力強さと大地のミネラル感を背景に、豊かな果実味とスパイスのニュアンスを重ね、フィネスを失わない仕上がりが特徴です。ヴィンテージごとの表情を持ちながらも、骨格と気品を併せ持つ長熟型のコート・ロティとして高い評価を受けています。

*ワインを休ませるために*

札幌市南区、藻岩下。
藻岩山麓にあるワインショップPetite-Foret(プティット フォレ)。
私たちのセラーでは、太陽光(紫外線・可視光線・赤外線)・振動・強制対流・乾燥・温度変化(高温)・異臭・塩素・青かび等々、ワインにとって害あるものを可能な限り排除しております。
また、洞窟を模した暗闇のセラーの中で休んでいるワインたちが、当店を旅立つその日までセラー・マスター以外の人の手に触れることはありません。どうぞ安心してワインをお選びください。▶︎詳しくはこちら

*ご購入をお考えのお客様へ*

スタンダードワインから、超限定品まで。ワインラヴァーの皆さまに「適正価格」でお届けすることを大切に考えています。

転売を防ぎ、本当にワインを楽しみたい方へお届けするための取り組みとして、当店のホームページでは一部のワインのみ価格を掲載しています。掲載のないワインの金額を確認されたい場合は ▶︎お問い合わせ よりご連絡ください。

Back to main page